千葉・佐倉市【地域密着型】のスリーエイトホームで手掛けた外壁塗装や屋根工事・水まわりリフォーム・内装リフォーム・外構リフォームなどの施工事例をたっぷり写真にてご紹介しています。随時、リフォーム写真を更新しているのでぜひご覧ください。下の写真にカーソルを合わせてクリックして頂くとご覧いただけます。
スリーエイトホームの最新のリフォーム施工事例写真を掲載しております。写真をクリックしてご覧ください。
今回はエコカラットの施工をご紹介します。
新築のマンションへ入居する前にご希望箇所をリフォームされたいとのことでご依頼をいただきました。
エコカラットはLIXILの壁材で内装壁機能建材と呼ばれています。
その美しい壁は無数の小さな孔が湿度を調整し湿気や乾燥から守ってくれ、
さらには気になるにおいや有害物質を吸着し軽減してくれるという「壁を選ぶことは空気を選ぶこと」というコンセプトの人気の壁材です。
エコカラットは種類によって機能も変わりますし、一度施工すると簡単にはがせないため営業担当はお客様と一緒に商品選定カタログなどでよく確認をしました。
●リビング壁 施工前
●施工後
リビングです。エコカラット「サンティエ」を施工した後になります。
上質な石のデザインがリビングの明るさに映えて魅力的に変わりました。
調湿する壁でありながら水拭きで簡単にお手入れすることもできるのは、家族が集うリビングにはうれしいですね。
●玄関壁 施工後
玄関には自然な素材感が特徴の「ラフクオーツ」を施工しました。
ニオイも珪藻土や壁紙などと比べてより短時間で脱臭してくれます。
玄関に2mサイズのミラーも設置しました。
明るい色のエコカラットは建具とも相性が良く洗練された印象で素敵です。
今回キッチンに、汚れ防止にもなりお手入れが楽になるキッチンパネルを施工したり、
施主様のセンスとアイデアの光るリフォームとなりました。
もしリフォームをお考えでしたら、せっかくでしたら壁も変えてみませんか?
ご検討の際は一緒にエコカラットも施工されると暮らしも快適に変わると思います。
LIXILのエコカラットのホームページはこちら
機能とともに試験データなども公開されていますのでクリックして覗いてみてください。
佐倉エリアのお客さま
【浴室リフォーム】
2025年2月
マンションの全面リフォームされたお客様のご紹介事例の2つ目はバスルームです。
TOTOのリモデルバスルームで浴槽も洗い場ももっと広くを叶えました。
壁の厚みと強度はそのまま、浴室と外壁の間のデットスペースを最小限に抑えることで、ひろびろとした空間になりました。
手足を伸ばしてゆったりと入浴でき、洗い場でも腕などがぶつかることなく、のびのびと動けます。
バスルームのリフォームは想像以上に気持ちいいを実感していただけると思います。
商品選定・工期などご相談をお待ちしています。
TOTOのリモデルバスルームWYほっカラリ床シリーズ
クリックで拡大できます↓
→クリックするとTOTOの紹介ページにつながります
佐倉市エリアのお客様
【キッチンリフォーム】
2025年2月
おおよそ築35年のマンションへの引越しにあたり、間取り変更を伴うキッチンリフォームをされた施工例をご紹介します
三方を壁に囲まれた既存のクローズドキッチンから、対面キッチンへの変更をご希望です
弊社に何度かご来店いただき、カタログなどを一緒に確認しながらご希望を伺い、打ち合わせを重ねていきました
最初の見積もりの提出から完成まで約5か月
開放感のある明るいオープンキッチンが完成しました!
壁紙の色も素敵ですよね
ビルトインコンロはガスからIHへ、レンジフードはフラットスリムレンジフードになりましたので、スッキリしています
ダウンライトもおしゃれに映えていますね
明るい開放感のあるキッチンと
広がるリビングの空間でご家族の団らんの時間が楽しめますね(^▽^)/
お喜びいただけてとてもうれしく思います
*施主様は、
食器洗い乾燥機・お風呂・洗面化粧台・トイレ・給湯器などの交換や
各部屋の床材や壁紙貼り替え
畳を撤去し防音床を設置するなど
引っ越し前の空き室状態での大規模改修を実現されました!
※佐倉市内のお客さま
2025.3月
YKKのドアリモに新調されました。
とてもスタイリッシュなドアになりました!
ドアリモの良さについては、
・断熱性の良さ
・スマートキーの使いやすさ
・防犯性の良さ
・デザイン性の良さ
・1日で完工する工事
です。
『玄関がたった1日でキレイ・安心・快適に』
ドアリモは壁を壊さない『カバー工法』で短い時間で最新のドアに施工可能です!
玄関ドアが気になりましたら、弊社にお問い合わせ下さいね
(^▽^)/
デザインも豊富ですので、予算に合わせて素敵なドアを一緒に
お探し致します!
玄関ドア交換工事
商品名:YKK ドアリモ