千葉・佐倉市【地域密着型】のスリーエイトホームで手掛けた外壁塗装や屋根工事・水まわりリフォーム・内装リフォーム・外構リフォームの施工事例をたっぷり写真にてご紹介してます。随時、リフォーム写真を更新しているのでぜひご覧ください。下の写真にカーソルを合わせてクリックして頂くとご覧いただけます。
スリーエイトホームの最新のリフォーム施工事例写真を掲載しております。写真をクリックしてご覧ください。
四街道市エリアのお客さま
【洗面化粧台リフォーム】
2022年5月
洗面化粧台取替リフォーム
商品:タカラスタンダード オンディーヌ
ボウルもキャビネットもまるごとホーローだから、汚れにくく使いやすいと多くのファンのいるタカラスタンダードの洗面化粧台。交換前もタカラのオンディーヌを使われていた施主様は商品の快適性をご存じのようで、今回もオンディーヌを選ばれました。カラーはピュアピンクで明るい仕上がりです。
洗面化粧台は毎日使う場所だから、お手入れ簡単でずっとキレイが続くことが重要です。
タカラスタンダードの洗面化粧台は、汚れが染み込まないホーロー素材なので、日々のお手入れは水拭きのみでOK。水ハネしすい扉の掃除も楽々です。
ゴシゴシこすってもキズがつく心配もなく、洗剤の液だれによる変色も発生しないので、長く安心してお使いいただけます。
久しぶりのお掃除でも、簡単にキレイを取り戻せるのは嬉しいポイントですね!
洗面台の横にはキッチン用パネルを貼りました。壁に水が撥ねた時もさっと拭き取れ、汚れ防止になりおすすめです。
施主様のご希望で、気になっていた水まわり数か所の高圧洗浄も同時期に完了で安心ですね
外壁塗装
使用塗料:エスケー化研 プレミアムシリコン
外壁は高圧洗浄後、養生をしっかり行いました。下塗り・中塗り・上塗りを行い、必要に応じて軒天張替え・雨樋改修・木部鉄部塗装しました。
屋根改修リフォーム
使用屋根材:晴晴企画 ファイバージャケット
15年くらい前までよく使われていた屋根材「セキスイかわらU」のお宅です。塗膜の剥がれ、ひび割れが進んでいるため、屋根塗装では安心の施工を提供できないと考え、カバー工法を提案しました。
使用した屋根材はかわらU専用屋根補修材「ファイバージャケット」です。既存の瓦と同形の為、美観を保てそのまま重ねるだけなので工期も短くて済みますし、リーズナブルです。丈夫なFRP素材で酸性雨にも強い耐久性があり安心です。棟部分は塗装をしました。雪止め金具も設置しました。
壁を造作し玄関側へ移動したことで、リビングが拡がり、階段下のスペースを使いやすく有効に活用できるようになりました。
内装工事:リビング拡張工事
新しく造作した壁にはレトロなテイストのおしゃれなドアを設置しました。ドアのネイビーブルーの色調に合うブルーのクロスがすがすがしい空間になりました。
新規建具 LIXIL ラシッサD ヴィンティア
ヴィンティアは、ヴィンテージのなかにモダンで新しい風を吹きこんだ、個性あふれるレーベルです。本物志向に合った存在感と質感を持ちながらも、ちょっとラフでこだわりのある空間をつくることができる、個性豊かな色柄やデザインのバリエーション、建具のラインアップが魅力です。
浴室リフォーム
【TOTO サザナ】
ゆるリラ浴槽
頭と首をしっかり支え、背中を包み込み身体にかかる圧力が
分散されるので、自然とリラックスできる姿勢になれます。
【お掃除ラクラクほっカラリ床】
膝をついても痛くない畳のような柔らかさ。
床の内側にあるクッション層は、同時に断熱材の役割も果たすので冬場の一歩目もヒヤッとしません(´∀`*)
****************************
TOTOの”あると嬉しい”を重ねた、想像を超えるバスタイムで
毎日を気持ちよく、もっと楽しくがコンセプトの浴室サザナにご満足していただけました(*´▽`*)
外壁塗装リフォーム
使用塗料:エスケー化研 プレミアムシリコン
外壁は洗浄後、下塗り・中塗り・上塗りを行い、必要に応じて軒天・破風板・雨樋・細部塗装いたしました。
今回使用したプレミアムシリコンの特徴‼
汚れに強いプレミアムシリコンは、キメ細かい塗料になります。
キメの荒い塗料に比べて汚れが定着しにくく、カビや藻の発生を防ぐ機能もあるので、お家に汚れを寄せ付けず、外壁が綺麗な状態を保ちやすくなります。(*^-^*)
紫外線・熱・雨・湿気・結露・気温の変化など、
自然環境の影響から守る『耐候性』という機能に優れている
ので、お家を長く守ってくれます(^^♪